ブログ紹介とプロフィール
ブログについて
はじめまして、たまめろうです。
僕は一人暮らし歴15年で、つい最近、一人暮らしに終止符を打ち結婚して、2人暮らし生活をはじめました。
僕の一人暮らし生活、本当にひどいものでした。
住宅の設計の仕事をしていて、お客さんの暮らしにつながる仕事をしていたのにも関わらず。
仕事に追われ、家では風呂入って寝るだけ。
部屋は乱れ、自分の生活は全然、設計できていなかったのです。
そんな日々を暮らす中で
妻とは2年間の遠距離恋愛をしていたのですが、
彼女は、ファッションや料理に詳しく、部屋も必要最低限だけど
お気に入りの物が揃えられていて、とても居心地の良い空間を作り上げていました。
そんな彼女に恥ずかしくないように、彼女の話を聞き、
一人暮らしを少しずつ改善していくと、なんでもっと前からやっていなかったんだ
という当たり前なのに気づいていなかったことがたくさん見つかりました。
さらに、いざ、2人暮らしが始まると
え?こんな一人暮らしの仕方があったの?
という目からウロコなことがたくさんありました。
男性と女性という違いもあると思いますが、
妻は贅沢はしないのに優雅な一人暮らしを送っており
今までの自分もこんな一人暮らしができたら良かったのにと
すこし後悔しました。
生活は一つ一つほんの些細な考え方や、物、配置などで
激変することがあります。
僕も一人暮らし一年目の時に、今の知識を知っていたら
15年間どんな生活になっていたんだろうとワクワクします。

一人でも多くのひとに、ひとり暮らし生活を楽しんでもらいたい!
そんなワクワクをブログに書いて、
誰か一人でも楽しい生活になってくれたら良いなと思っています。
たまめろうってどんな人?

料理をきちんとはじめるようになったの、
一人暮らし最後の2年間です。
そこでマメの凄さに気づきました。
僕もマメのような万能な人になりたい。
マメな人間になりたい
そんな気持ちをこめて「たまめろう」という名前を使っております。

豆料理覚えると、生活が楽だよ〜
住まいの遍歴
- 1件目普通の地方アパート(バス・トイレ一緒)
ごく普通のアパートを借りるが、今思うと家電、家具選びに失敗
ロフト付き - 2件目普通の地方アパート(バス・トイレ別)
すこしグレードを上げる
- 3件目シェアハウス
3人の友人とシェアハウス生活をはじめる
家賃が安くてびっくり - 4件目築15年都会のアパート
ほとんど寝にしか帰らなかったアパート
お風呂でハプニングが - 5件目車生活
2ヶ月間車中泊旅行
- 6件目ゲストハウス
ゲストハウスの手伝いをしながら住み込み
- 7件目ボロボロ一軒家(トイレ簡易水栓)
ちょっとワイルド生活
- 8件目古民家(竈、汲み取りトイレ、五右衛門風呂)
すごくワイルド生活
- 9件目普通のRCアパート
妻と二人暮らし
- 未来古民家探し中
二人で住む古民家を探し中
こう書き出しているといろんなところに住んできました。
マメ知識も小出しにしていこうと思います。
目指すところ
一人暮らしのちょっと面白いバイブルになるように
一人でも多くの一人暮らしを楽しむきっかけになるよう日々更新していこうと思います。
二人暮らし生活も慣れてきたらブログにしてみたいなあ
(何年後!?)

少しでも誰かのためになると嬉しいです。