メルカリで雑誌を出すなら、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便どっちがいいの?

メルカリで雑誌を出すなららくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便どっちがよいの?

※この記事は2022.6.16の料金改定の新料金が反映されています。

こんにちはたまめろうです。

メルカリをはじめたのが、
今年の3月で、もともとはメルカリはなんか怖いなと
怯えていたのですが、

今や日常にメルカリが溶け込んでいます。

今回は雑誌を出す時に
らくらくメルカリ便(ネコポス)と
ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット)の

どちらで出したら良いのか
悩むことが多いので
わかりやすく説明していきたいと思います。

一目でわかるメルカリ雑誌の配送方法

匿名配送のらくらくメルカリ便(ネコポス)とゆうゆうメルカリ便(ゆうパック)最安送料比較

この図をみてください。
らくらくメルカリ便(ネコポス)より
ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット)のほうが
サイズに余裕があります。

雑誌は縦の長さはだいたい同じなので、
横の長さが注意が必要です!

横幅が22.8cm以上でしたら
ゆうゆうメルカリ便を
選ぶことをおすすめします。

これでもう説明は終わりです。。
わかりやすくしたら書くことなくなってしまいました。。

もし雑誌の厚さが3cm以上ある場合などは
下のブログを参考にしてみてください。

コメント